蔵前蕎麦:桜海老のかき揚げと美味しい蕎麦が絶品な蕎麦酒房 てらさわ

スポンサーリンク

蔵前から三筋の交差点を上野方面に渡った右側、1本路地をはいったところに、「蕎麦酒房 てらさわ 」というこぎれいなお蕎麦屋さんがあります。

蔵前はもともとお蕎麦屋さんがあまり多くありません。隣の浅草には有名蕎麦屋がたくさんあったりするので、大変なんでしょうね。そんな蔵前のなかの貴重なお蕎麦やさん「てらさわ」は、浅草の名店よりリーズナブルで美味しい、素敵なお蕎麦屋さんです。

ランチは周辺の会社の方や近所の方で賑わい、夜は蕎麦だけでなく、お酒やおつまみも楽しめる場所になっています。

ナスの揚げ浸しや、焼いたネギとカモ、定番のえだまめ、いたわさも良いのですが、おすすめのおつまみは「くろはんぺん」。静岡から取り寄せており、軽くやいたのを生姜醤油で食べます。

はんぺん取り忘れたので枝豆とビールを。
蔵前蕎麦

つまみを食べてから最後はもちろん蕎麦。

この日注文したのは、「桜海老のかき揚げ蕎麦」。おかみさんが美味しいよ!とすすめてくれたお蕎麦です。
蔵前蕎麦てらさわ

桜海老がたっぷりこれでもかというほど入っておりサクサク!出汁に浸して食べるとたまりません。お塩で食べても美味しいです。

お蕎麦もこだわっていて北海道旭川江丹別産のそばの実を、お店の石臼で製粉をし、そば粉8:つなぎ2の手打ち。甘めの美味しいお蕎麦です。おつゆも化学調味料をいっさいつかわない鯖を中心にした出汁から出来たお蕎麦がひきたつ癖のないつゆ。大変美味しかったです。

カウンター席もあり一人でも入りやすいので、蕎麦とお酒を・・・と思ったら、ここをおすすめします。

スポンサーリンク
カテゴリー: 裏蔵エリア タグ: , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク