絶賛開催中「おかず横丁さんま祭り」にみんなおいでよ!お買い物をすれば10月5日(土)にはサンマも食べられます!

スポンサーリンク

鳥越本通り商店街、おかず横丁。

蔵前と浅草橋と新御徒町の中間くらいに位置する、知る人ぞ知る、商店街です。

おかず横丁
商店の数は小さいながらも、カキ氷で有名な和菓子屋さん「港屋」、予約が取れない野菜料理を出す「味農家」、人気の家庭料理居酒屋「まめぞ」、“贅沢しなくてもせめてお味噌だけは良いものを!”というメッセージが心にしみるお味噌さん「郡司味噌店」など、良いお店が軒を連ねます。

“おかず横丁”の由来は、町工場が盛んで夫婦共働きの忙しいお家が多く、おかずを買いにくる便利な場所だったから・・・という背景があるのだそう。

今は、おかずはもちろん、料理屋さんや、ちょっとおしゃれな雑貨屋さん、雰囲気のある食器屋さんなど、楽しみ方も様々。地元の人はもちろん、ふらりとお散歩で訪れる方も多いです。

さて、そんなおかず横丁で現在開催中なのが、“さんま祭り”!!

さんま祭りといえば、目黒が有名ですが、今年はなんと鳥越おかず横丁でも開催しております。概要は以下の通り。

サンマ祭り

【サンマ祭り開催概要】
名称:さんま祭り
概要:期間中におかず横丁で商品をお買い上げのお客様に10月5日「焼きサンマ」をプレゼント!
開催日時:9月26日(木)~10月5日(土)
さんまプレゼント日時:10月5日(土)AM11:00~
開催場所:おかず横丁
お願い:募金箱を設置しますので、被災地へのご支援をお願いします。
注意:さんまのプレゼントは最終日!また数に限りがありますので、お早めに!

大きな地図で見る

さらに!スパリゾートハワイアンズご招待券や、東北名産品、お買い物券などが当たる抽選会も実施。
抽選日時:10月3日(木)~3日(土) PM3:00~PM6:00
お買い上げ200円ごとに1回クジに参加できます。

実はこのまえ予行練習的にサンマを焼いておりましたが、香ばしくてめちゃくちゃ良いにおいがしました。きっと10月5日は商店街中にサンマの良い香りが漂うことでしょう。

台東区、蔵前や浅草橋、浅草、御徒町、新御徒町、上野、秋葉原などにお越しの方は、是非立ち寄ってみてくださいね!

スポンサーリンク
カテゴリー: 裏蔵エリア タグ: , , , , パーマリンク