蔵前駅近辺で1番大きい公園といば、ご存知蔵前公園です。
都営浅草線の蔵前駅を出て、博多ラーメンのある角を曲がって10秒ちょっとでつくこの公園は、一見フェンスに覆われて入りにくいのですが、人も少なく、ベンチもあり、なかなかの憩いの場。人がまったくいないので、体感広さ的にはまさにニューヨークのセントラルパークといったところです。
人に媚びていない公園なのか、管理の問題なのか、公園なのに遊具が一切なく、あるのは数個のベンチと、朝礼台のみ(ちなみに使われているのを見たことはない)。だからこそ、仕事中の息抜きや、日向ぼっこの場として最適なのです。夕方17時には鍵が閉められてしまうため、安全なスポットでもあります。
おすすめのすごし方はお弁当を持参してのランチ。
自前の弁当でも良いでしょうし、ちかくにあるコンビニ、東京チカラ飯、すき屋、オリジン弁当で買っても良いでしょう。3月後半から11月くらいまでの間は、あたたかくてキモチがよいです。仕事中なんかであれば、気分転換になりますしね。午後の仕事がはかどりそうです。
12月から2月は寒くて敬遠される存在に徹していますが、あたたかくなったら是非一度そのフェンスを押して中にはいってみましょう。きっと蔵前の新たな魅力に気がつくはずです。
住所:東京都台東区蔵前2丁目
営業時間:平日09:00~17:00/休日09:00~17:00
大きな地図で見る