から揚げ屋さんってはやってますね。浅草のほうにもから揚げ専門店が何軒かありましたが、とうとう蔵前にもできました。
都営大江戸線の蔵前駅から、春日通りを国際通りに向かってあるき、国際通りとぶつかったところの向かって右手にあるのがこの「鬼のから揚げ」
前を通ると揚げ物とにんにくの香ばしい香りがして、前にはいつもお客さんが揚げたてのから揚げを待っています。
なぜか店頭に「スカイツリー」の文字が。なにかと思ってよく見ると「スカイずりー」と書いてある。これ実はスカイツリーのようにでかく長い砂肝串!コリコリした触感でかなりにんにく醤油の濃い目の味付け。これはお酒が必要だ!
他にも、もも肉の鶏の唐揚げ、皮の唐揚げ、そしてランチ難民には嬉しい500円~の「鬼から弁当」も売っています。
ももから揚げも安定の旨さ。ニンニク感がすごいです。
大分中津の味、と書いてあるのですが、実は東京ではなかなか知られていませんが大分中津はから揚げで町おこし中。「醤油や塩をベースにニンニクやショウガなど約10種類の調理料を使ったタレに漬け込んだものが多く、タレの作り方や漬け込む時間、隠し味等により様々な味付けがあり、注文を受けてから揚げることで揚げたてを提供している」から揚げやさんが中津にはたくさんあるそう。
食べればわかりますが、説明文をよむと、中津の味をそのまま持ってきてるんだなぁと実感する味付け。東京のから揚げやさんとはまた違った味わいなので一度本場の味を試してみては。
鬼のからあげ~国際通り総本店~
大江戸線 蔵前駅 徒歩1分
浅草線 浅草駅 徒歩10分 銀座線 田原町駅 徒歩7分
大分中津の唐揚げを下町で味わえます!
台東区寿3-8-2 TEL03-3842-5733
春日通りと国際通りの交差点 ゲオさんの前
大きな地図で見る