蔵前には、わざわざ足を運んで食べたくなるお店がいくつかあるのですが、そのなかの一店がここ、とんかつ「すぎ田」。
大江戸線から地上に上がって、春日通りを国際通り方面に進み、国際通りにあたったら信号を渡らずに右の浅草方面に進むとすぐに道沿いにあるお店。寿三家というラーメン家を越えたところにあります。
店内に入るとかなり清潔な空間。揚げ物屋さん特有のあぶらっぽい感じがまったくありません。店主も、和というより洋な白い清潔なキッチン姿で、おかみさんも優しそう。2人で営業しているようです。
「おこんだて」と書かれたメニュー表には
・とんかつ
ヒレ 2,300円
ロース 2,000円
・ソテー
ヒレ 2,400円
ロース 2,100円
オムレツ 1,200円
サラダ 1,500円
ごはん 300円
豚汁 200円
ごはんとキャベツはおかわり自由です。
座っていると目の前で揚げてくれます。油が古くなくて透明で綺麗!これは期待がもてます。
きちんと、高温と低温の油で鍋が分かれていて、最初に高温、そして低温でじっくり、最後にまた高温で揚げてくれています。そうしてでてきたロースかつはもう見た目だけで美味しそう。
もちろん、見た目だけじゃなく味もうまいです。しっかり揚がっていてサクサクですが中はジューシー。安いものではないので、サラダやオムレツも食べてみたいところですが、もうちょっと余裕が出来たら行きたいと思います。
ここはわざわざ蔵前にくる価値ありですよ!
すぎ田 (すぎた)
11:30~14:00 17:00~20:15
ランチ営業、日曜営業
03-3844-5529
東京都台東区寿3-8-3
大きな地図で見る