蔵前では大変貴重な24時間スーパー、「スーパーヤマザキ」

スポンサーリンク

蔵前はスーパーが少ない。駅近辺に関してはむしろ無い。

たしかに駅前はビジネス街だし、そもそも女性が少ない気がするし、しょうがないのかもしれないが、しかし本当に無い。

かろうじてあるのは、肉とか野菜も少し取り扱っている、コンビニににちょっと毛が生えたくらいのピアゴだけだ。

ただ、すこし歩けば、24時間の大型スーパーに行くことができる。蔵前の川沿いに住んでいる人にとってはちょっと遠いが、御徒町方面に住んでいる人にとっては便利なスーパーなのだ。

江戸通りから国際通りに向かって歩き、さらにそこも通りすぎて、まっすぐ歩いていくとぶつかる大きめの道。そこできょろきょろすれば、赤い看板が見えるだろう。ちゃんと駐車場も駐輪場も完備されている。

それにしても、ライフとか、セイユーとか、マルエツとかハナマサとかはよく見かけるが、「スーパーヤマザキ」は始めてきく人が多いのではないか?

それもそのはずで、府中に本部を置き、久留米市や町田のほうが拠点で、しかも10店舗くらいしかないスーパーなのだ。もちろん台東区には1店しかないし、たぶん東京の東で見れるのはここだけだろう。

値段的には普通で、すごい安売りをする系のスーパーではない。大地を守る会とかの質良い&高い目の商品も多い。個人的には安いアメリカとかの牛や豚も取り扱って欲しいところだが、種類もそこそこあるし使い勝手の良いスーパーなので、蔵前で食材に困ったら一度足を運んでみると良いと思う。

ヤマザキ
台東区三筋2-15-6

大きな地図で見る

スポンサーリンク
カテゴリー: 裏蔵エリア タグ: , , , , , , パーマリンク