日本一おしゃれなゲストハウス / バックパッカーズホステル / バーラウンジ「Nui」

スポンサーリンク

日本一おしゃれな(と蔵前観光が思っている)ゲストハウスが蔵前にはあります。

蔵前は観光地浅草の隣駅で、しかも羽田空港と成田空港を結ぶ浅草線の中間地点にあるので、実は外国人旅行者が多いエリアなのです。

そんな蔵前には普通のホテルもたくさんありますが、ゲストハウスなんかも多いのです。その中でひときわ目を引くのがNui。蔵前の駅から隅田川の厩橋に向かっていく川の近くにあるとっても素敵なゲストハウスです。前にはクロスバイクが並び、大きなガラス張りの奥にはバーカウンターや、ソファテーブルなどが並んでいます。薄暗く、木がふんだんに使われたあたたかくも洗練された空間です。

蔵前NUI

スポンサーリンク

なぜゲストハウスにバーカウンターがあるのかというと、1階がそのままバーラウンジになっているのです。ここはゲストハウスの宿泊客だけでなく、誰でも入ることができます。パッと見て日本人が多いなと思うのもそのせい。

1階のバーラウンジを利用するなら、入って左手のカウンターで注文をします。9時から24時までやっており、ビールやカクテルの種類も豊富で、コーヒーなどのカフェ利用もOK。三つの大木を繋いだ、フロアを縦に渡るバーカウンターでなんと150種類ものお酒を提供しているそう。ビールはアサヒ、レーヴェンブロイ、ヒューガルデンの三種類があります。

印象的なのは入り口から正面、階段から伸びたように姿を表わす三つ又の木。フロアの真ん中で階段上部と下部の空間を繋いでいます。その木にカウンターがついていたりして、スタンディングでお酒を楽しむことも可能です。まるでリビングのようなソファ席や、木のぬくもりをかんじるテーブル席までそれぞれ手作り感があってかっこいい。

宿泊の場合は、入り口はいってすぐの受付でチェックし中に通されます。ドミトリー利用だと、8人入れる部屋で1人1泊2700円。ドミトリーだと病院のような殺風景な場所が多いですが、ここは木造の二階建てベッドがおいてあり、かなりあたたかい感じの空間。旅行者でなくても泊まっていまい感じです。ちなみに女性専用のドミトリーは3,000円、あとは個室もあります。2人個室で1室1泊6500円(1人3250円)。うーん。個室でも十分安い。

これだけ大きくおしゃれな作りなら、どこの会社が運営しているのかな、と思いますが、まだ20代のかたがたが手作りで作られているそうなので驚きです。スタッフさんにその辺のお話を聞いてみるのも面白いかもしれません。

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE
東京都台東区蔵前2-14-13
03-6240-9854

大きな地図で見る

スポンサーリンク
カテゴリー: 駅前エリア タグ: , , , , , , , , , , , , パーマリンク