正統派昔ながらの喫茶店、モーニングにもランチにもOKな「PIPOT」

スポンサーリンク

蔵前の春日通りと江戸通りの交わる交差点の角、浅草側に黄色と茶色の看板に囲われた、地下へ続く階段があります。

ここはcoffee&dining PIPOT(ピポット)という喫茶店。

kuramae_pipot
地下へ続く階段を下りると、小さな入り口から想像するよりも広い空間が広がっています。観葉植物、ランの花、オレンジのライトと、レンガと木の壁、緑白の飾りライト、白い1人がけソファのようなイス、飾りの入った少し豪華っぽいイメージの仕切りの柵・・その喫茶店を構成する全てが、昔ながらの正統派の喫茶店。昭和な感じが漂います。

メニューももちろん裏切りません。ブレンドコーヒー、スクランブルエッグとハムがついた食パンのモーニング、ナポリタン、ビーフカレー、ミックスピザ、そしてバナナジュースにプリンアラモード!もう、まさに喫茶店のメニューが並びます。ピザも3種類、パスタ5種類、パン5種類、デザート6種類、ドリンクはコーヒー15種類(しかもブラックだけで10種類ある)、他の飲み物も同じくらいあるので、イメージする喫茶店よりはよほど種類が多いかもしれません。

蔵前喫茶店

客層は近所のおもちゃメーカーの社員さんかな、というようなサラリーマンや近所のおじさん、商談中の人や、1人のOLさんもみかけます。駅も近いですし、席も広々しているので便利な場所かもしれません。いつもスターバックスやエクセルシオールに行く方も、蔵前には残念ながらありませんので、こういった喫茶店にはいってみましょう。

ピポット (PIPOT)
東京都台東区駒形1-1-1 B1F
[月~金]8:00~20:00(L.O19:00)
[第4・第5土曜日]11:00~17:00(L.O16:00)
定休日 第1・2・3土曜日/日曜・祝日

大きな地図で見る

スポンサーリンク
カテゴリー: 駅前エリア タグ: , , , , , , , , , , パーマリンク