こんにちは。蔵前観光ラーメン担当です。個人的には蔵前の2大ラーメン店のうちのひとつと思っている元楽ラーメンさんを紹介します。
都営浅草線蔵前駅からすぐの裏路地にある元楽さんは古民家のような建物が特徴でございます。看板も味に負けじとカッコいいです。建物もカッコいいので気を取られていると床がすごく滑るので注意です。受験生は来ない方が良いでしょう。
さて、ラーメンですが、醤油ベースと塩ベースの2種がメインかな。他にも油そばとかが人気の様です。実際注文している人も多い気がします。
今回の写真は楽ラーメン(塩ベース)です。元ラーメン(醤油ベース)にも共通していえるのですが、にんにくはお好みで足すと良いでしょう。一気に味が強くなって良いと思います。
デフォルトでは脂の量が多いので、脂が苦手な人は少な目と注文時に伝えると良いでしょう。まあこの脂が良い味なのでできれば普通で食べてもらいたいと思いますが。
ちなみに写真はないのですが、「ぶためし」もとんでもなく美味しいです。登録商標という事なので、元楽さんが一番最初にぶためしというのを作ったのでしょう。昼時の男性はラーメン+ぶためしでスタミナをつけているようです。
これからの季節の変わり目は食事からスタミナをつけないといけないですから是非、この美味を求めて蔵前に行きましょう。