丁寧で、手作りで、あなただけで、しかもお手ごろ。素敵なノートをカキモリでこしらえよう。

スポンサーリンク

浅草線蔵前駅の一本裏手、国際通り沿いに、1軒のとても雰囲気の良いお店があります。落ち着いたベージュの外観に、開けた窓からみえる中には、沢山の文房具と、何故か作業場のような場所が。

シンプルな看板に手書文字で「カキモリ」と書かれたそのお店は、今蔵前で最も注目されているお店。平日も、土日も、いつもたくさんの人が愉しそうに店内を見ています。

kakimori

この「カキモリ」さん、文房具屋さんなのですが、なぜこんなにも人を呼んでいるかというと、既製品ではなく、自分だけの手作りノートがその場で簡単に、しかもお手頃に作れるからなんです。

扉を開けて店内に入ると、右手にはずらっとノートになる前のパーツたちが。表紙に裏表紙。中に挟む紙、そしてリングや止め具。なんと表紙は60種類、中紙は30種類もあるのだそう。他にも、ペンを挟むやつや、名刺などを挟むためのケースなどオリジナルでカスタマイズをしていくことができます。中紙はノートだけでなく手帳もあります。

オーダーメイドと言われると敷居が高い、とっつきにくい感じがありますが、ここはそんなことありません。ノートのパーツを選らんでレジに持っていくだけ。レジでガチャっ、トントンと小気味良い音がして、すぐにノートが出来上がります。しかも1冊あたり760円くらいから出来てしまうのです。

嬉しいのはノートに名前を入れてもらうことも出来るということ。こちらは何週間か待つことになりますが、それでも自分の名前が刻印されたノートが出来るのはうれしいですよね。もちろん中身の紙を交換できるので、1回作ればずっと使えますよ。

もちろん自分でも1冊作ってみたのですが、キレイな深緑の表紙はやわらかくて手なじみ良好。しかも自分の名前が入っているので愛着が違います。「たのしく書く人」というこのお店のフレーズどおり、ノートを開き文字を書くのがたのしくなる感じです。

オーダーメイドだけでなく、便箋や、万年筆などなどこだわりの文房具も沢山集まっていますので、見るだけでも楽しくなってしまいますよ。

スポンサーリンク
カテゴリー: 裏蔵エリア タグ: , , , , , , , パーマリンク