蔵前は大きな駅ではありませんが、一応都営大江戸線と、都営浅草線、そしてバスが交通手段としてあります。
都営大江戸線は大丈夫なのですが、浅草線の場合、場所によっては逆方面に行くのが遠回りになったりするので、間違えないように利用しましょう。
—–都営浅草線—–
■西馬込・三崎口・羽田空港方面ホームに行く出口
(途中、人形町・日本橋・新橋など)
※駅内でからでも逆方面へ行きますが、階段を利用する&場所によってはかなり遠回りになります。
A1出口
方面:蔵前1~4丁目、三筋1丁目、鳥越、浅草橋、蔵前橋 など
近隣施設:蔵前警察署、鳥越神社、同愛記念病院、下水道局北部第一下水道事務所、くらまえ橋郵便局、全国保育会館、NTT蔵前ネットワークセンター、蔵前工業高等学校、安田学園高等学校・中学校、浅草中学校 など
※エレベーター有り
A2出口
方面:蔵前2~4丁目、駒形、寿、厩橋、春日通り、都営大江戸線駅
近隣施設:浅草税務署、JFE蔵前ビル、みずほ銀行、東京消防庁第六本部、台東区役所南部区民事務所(寿区民館)、精華公園、白鴎高等学校附属白鴎中学校、蔵前小学校、済美幼稚園、蔵前幼稚園、寿保育園・児童館、特別養護老人ホーム蔵前、蔵前神社、台東環境ふれあい館ひまわり、浅草消防署、浅草郵便局、石井ビル、蔵前二丁目交番、台東都税事務所、本所保健センター
※エスカレーター有り
■押上・印旛日本医大・成田空港方面ホームに行く出口
(途中、浅草 など)
※駅内でからでも逆方面へ行きますが、階段を利用する&場所によってはかなり遠回りになります
A3出口
方面:A1と同じ
近隣施設:A1と同じ
※階段のみ
A4出口
方面:A2と同じ
近隣施設:A2と同じ
※階段のみ
—–都営大江戸線—–
A5出口
方面:国際通り、浅草、寿、駒形。元浅草、雷門など+(A2と同じ)
近隣施設:台東区役所南部区民事務所(寿区民館)、浅草消防署、台東都税事務所、浅草郵便局、白鴎高等学校附属中学校、済美幼稚園、寿保育園・児童館、銀座線田原町駅、蔵前小学校、雷門精華公園
※エレベーター・エスカレーター有り
A6出口
方面:江戸通り、蔵前3・4丁目、三筋1・2丁目
近隣施設:みずほ銀行 浅草支店、JFE蔵前ビル、台東環境ふれあい館ひまわり、蔵前神社、都営浅草線蔵前駅、全国保育会館 ※エスカレーター有り
A7出口
方面:厩橋、蔵前1・2丁目、駒形2丁目、本所1丁目、東駒形
近隣施設:蔵前二丁目交番、東京消防庁第六本部、本所保健センター、蔵前幼稚園、特別養護老人ホーム蔵前
※エスカレーター有り
—–バス—–
のりば①
停留所名:蔵前駅
系統番号:都02
行き先:錦糸町駅前
のりば②
停留所名:蔵前駅
系統番号:都02
行き先:大塚駅前
のりば③
停留所名:蔵前駅
系統番号:東42甲
行き先:南千住車庫前(吉野通り経由)、南千住車庫駅西口
のりば④
停留所名:蔵前駅
系統番号:東42甲
行き先:東京駅八重洲口、東神田
のりば⑤
停留所名:蔵前二丁目駅
系統番号:東42甲
行き先:南千住車庫前(吉野通り経由)、千住車庫駅西口
のりば⑥
停留所名:蔵前二丁目駅
系統番号:東42甲
行き先:東京駅八重洲口、東神田