先日蔵前の裏道をうろうろしていると、なにやら1軒のお店が。
その時はまだオープンしていなかったのですが、無事にオープンをしたようですので、さっそく行って見ました。
SOL’S COFFEEというのが、そのコーヒースタンドの名前。
蔵前駅周辺でコーヒーをテイクアウトするとなると、ドトールか、コンビニか、マックしかなかったので、コーヒー好きとしては、よくぞ蔵前を選んでくれました!と拍手したいところです。
お店はカフェではなく、あくまでスタンド。カウンター越しに注文し、テイクアウトしていく感じです。
メニューは本日のコーヒー¥350、アメリカーノ¥350、カフェラテ¥380などから、ココア¥380、チャイティー¥380、自家製レモネード¥380、自家製ホットジンジャー¥380、夏には嬉しい自家製ジンジャエール&レモンスカッシュ¥400も!
初訪問ということで、本日のコーヒーとカフェラテをチョイス。やっぱり目の前で1杯1杯入れてくれると嬉しいものです。
本日のコーヒーは(豆の種類とか見てこなかったのですが)、酸味が少なく、さっぱりしていて、でもしっかり味があって美味しい!毎日飲みたくなる味です。カフェラテももちろん美味しかったです。
なんでも、珈琲豆はその年に採れた新豆のみを使用し、水分をしっかり取り除く為に焙煎を2回に分けて行っているそう。なるほど。だからいやな酸味がないんですね。
レジのところに「小松菜マフィン」なる気になるものも売っていたのでWEBサイトも見てみたんですが、パンも手作りで売っているそう。サンドウィッチは、なんと卵、バター、牛乳不使用。全粒粉で湯捏ね製法という作り方をしているそう。ヘルシーな感じとは裏腹にトマト、ベーコン、レタスとしっかり具が入っていて美味しそうです。
他にも、「自家製塩チキンときんぴらとお野菜をトルティーヤで巻いたラップサンド¥350」や、「本日の野菜のポタージュスープ¥150」なんていうのも!スープ安!
元々新小岩にカフェをオープンしていたみたいなのですが、4月8日から蔵前にもオープンしたそう。まだ本当にできたてですね!
たぶんこれから常連さんもついてくかと思いますが、やってきたばかりの新天地のようですので、見かけたら是非立ち寄ってみましょう!
SOL’S CAFE
東京都台東区蔵前3-19-4
http://www.sols-coffee.com